今後の活動について

ご無沙汰しています、id:hagino_3000です。 デスマカードゲームはありがたい事に御好評を頂き、完売しました。続編の制作予定は今の所無いので、夏コミは別の方向で出展すると思います。というのも、私の労働環境が変化し、ああいったカードのネタが思いつか…

Pride and Prejudice and Death March

C77

hagino_3000です。冬コミ新刊できました。 表紙 今回は一色刷り。コミケ一日目の東Q22bで見掛けたらよろしくおねがいします。以下内容紹介 デスマカードネタ説明 私以外の二人は真面目にネタ解説をしていてすごいと思いまいた。 (著:d14a, kiyohiro, hagin…

冬コミ新刊のタイトル決まりました

C77

「Pride and Prejudice and Death march」です。タイトルが長いので、欲しい場合は「本ください」で大丈夫です。

冬コミ新刊について

新刊の内容です。 プロジェクトルームで人間が死にまくるゾンビ小説 by @d14a ドミニオンを通して見たIT業界の話 by @maname デスマカードゲームネタ解説 by @d14a, @kiyohiro, hagino_3000 頒布価格500JPYの予定です。

冬コミ出展します

告知が遅くなりました。スペースは二日目一日目の12/29(火) 東 "Q" ブロック 22b「PPAC」です。頒布物は旧作のカードゲームと新刊のデスマゲーム解説等の本の予定です。

冬コミ参加申し込みました

C77

hagino_3000です。性懲りも無く、冬コミに参加申し込みをしてしまいました。サークルカットはこちら。 新刊はちょっとした本を出す予定です。テーマは SI === Shit IT です。

8/22(土) 秋葉原で行商をします

d14aです。9/22(土)、昼頃から秋葉原〜末広町の付近のコーヒースタンドか喫茶店でぶらぶらとインターネットをするのにあわせて、少数ですがVer 2.0の行商を行う予定です。twitterであれば@d14aにリプライを飛ばしてもらうか、この記事にコメントしていただけ…

アイコンの抜けがありました

次のアイテムカードについて、アイコンの抜けがありました。適当にマジックペンか何かで記入してプレイして頂ければと思います。 Firebug 生産性アップ+3 のアイコンが印刷されていませんでした。 ルーチンワークの自動化 生産性アップ+2 のアイコンが印刷さ…

印刷ミスがありました → 解決

記事訂正:下記現象ですが、他の絵柄のカードが貼り付いているだけでした。剥がせば問題ない状態です。 職責カードの裏面がミクの毛みたいな絵柄になっているカードが混入していたとの情報がありました。 在庫分を確認しましたが同様の物が無かったので、一…

エクストリーム移動販売のお知らせ

追記:秋葉原まで来てからreplyを飛してもらった方が確実です。明日のコミックマーケット3日目は、サークルスペースは無いのですが。@stein_ or @hagino_3000 にtwitterでreplyを飛してもらえれば、もしかしたら入手できるかもしれません。13部だけ持ってい…

コミックマーケット76に参加しました。

サークススペースまで来て頂いた皆様ありがとうございました。搬入分はほぼ完売する事ができました。今回は売り切れになる事も無く、販売する事ができました。購入された方は是非遊んで頂ければ幸いです。

新しいロゴ

id:hagino_3000です。coolなロゴができました。SI業界はもっと死のイメージを前面に出してもいいと思いました。

無事に入稿が終りました

id:hagino_3000です。タイトルの通り、印刷所への入稿が終ったので、このままトラブルが無ければ夏コミで頒布できそうです。 画像は今回のカード裏面になります。

次のバージョンは印刷所で刷ります

id:hagino_3000です。前回までは完全にハンドメイドでカードセットを作っていたのですが、あまりに手間がかかりすぎて数量が作れないので、今回は印刷所にデータ入稿して作る事にしました。印刷時のオプションやカードサイズを安いものにして、なんとか原価…

集合知としてのTwitter

こんにちはー。IT業界未経験なのに何故か作成に参加しているid:steinですはじめまして。印刷所様との連絡担当をしております。 本日の作業中に「オフセット」(画像参照)の意味が分からずTwitterで答えを募集したところいくつか回答が寄せられた経緯が面白か…

夏コミ受かりました。 8/15(土曜日) 西地区 "む" ブロック 37a サークル名「PPAC」です。

タイトルの通り。コミックマーケット76にサークル参加します。スペースは 8/15(土曜日) 西地区 "む" ブロック 37a サークル名「PPAC」 です。是非是非よろしくおねがいします。

新人を3人墓場に送って……コンサルを召喚!!

改善案メモ カードは即時発動 or それ以外とする。有効期間は無し。 即時発動タスクは即消化しないとライフが減る。

次のバージョンに向けて

ごぶさたしてます、hagino_3000です。ずいぶんと間が空いてしまいましたが、次のバージョン制作に向けて気力は十分な状態にあります。とにかくこの半年は数多くのゲームをやりました。テストプレイも、制作に全く関わっていない人や、アナログゲーム歴の長い…

ルールの補足

コメント欄の乾さんの質問への回答が長くなったので、エントリにします。ルールブックへも後ほど反映します。 1.初期手札について 強制カード → 山に戻す → 引き直す アイテム/転職カード → 使う → 手札は減ったまま 2.転職カードはプール(手札に保管)で…

Version 1.0のルールをアップしました。

『Death March』のサイトにVersion 1.0のルールをアップしました。 コミケ販売時に同封したファイルで、イベントカードの種類についてカード名称の抜けがあったので補完してあります。 Death March Version 1.0 ルールブック http://itgames.coresv.net/deat…

スクリーンショットにパッケージ画像を追加

『Death March』のサイトにスクリーンショットを追加しました。先日のコミックマーケット販売時のパッケージとPOPに使った画像です。 デスマーチへようこそ | スクリーンショットhttp://itgames.coresv.net/deathmarch/screenshot.html

コミケで配布したマニュアルの正誤について

コミケでパッケージに同封したマニュアルに誤りがありましたので訂正いたします。 4ページ目最後の行 (誤)1枚目に引いたカードが職責外のタスクだった場合は、カードを捨て山に捨てます。 (正)PG, SEが職責外のタスクカードを引いた場合、カードを捨て…

今回生産分は完売いたしました!!

本日はコミックマーケット75にサークル参加いたしました。コミックマーケット用生産分は無事に完売いたしました。スペースまで来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。同時にたくさんの反響を頂くこともできて、次回作製作の励みにもなりました…

【マニュアル】職位 編

このゲームには現実を同様に職位という概念が存在します。それぞれ次のような特徴を持たせてあります。プロジェクトマネージャ(通称:PM) 本ゲーム最強の職位 PM専用タスク以外は他のメンバーに投げまくるというパワハラが可能 大事の際には責任を取らされ…

マニュアル下書きがぶっとんだ件

会社から帰ってきたらmacさんが応答不能になってました orz 画像はサークルスペースに置くPOP用です。

【マニュアル】ゲームの要素 編

ゲーム同梱用のマニュアルを書いているのですが、普段文章を書き慣れていないため苦戦中。とりあえず校正中のものを投稿しておこうかと。 このカードゲームには次の要素が含まれます。 職位 職責範囲を規定するもの いわゆる PG, SE, PM 転職 職位を変更する…

サンプルできました。

こうして見ると。96枚って結構な枚数ですね。(撮影場所:ギークハウス2)

印刷+裁断作業を行いました

hagino_3000です(日記設定を複数人編集モードにしているので一応名乗っておく*1) 裁断作業で死亡 100セット分印刷したのですが、もうとにかく裁断が大変!!4人で12時間かかって51セット分しか処理できませんでした。角丸とか絶対に無理(>_ 次作るときは絶…

冬コミ販売価格は600円になります。

冬コミ販売価格は1セット96枚の500円600円になります。(やんごと無き事情により変更) 今回も印刷所に出さずに手作業による印刷+裁断を行っていますので、かなりコストを押さえて制作できました。画像はですまカードの一枚です。

冬コミカタログ発売!!

我々のサークルカットは前回Ver.0.1のパッケージに使用したデスノちっくな奴です。 今回のパッケージは原点回帰(?)してミリタリーチックなものになりますので、よろしくお願いします。 それはそうとお隣さんのサークル、オリジナルカードゲーム「二郎」が…