2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

このプロジェクトは呪われている

最近雷が多いですね!今日もJRが止まりまくりで大変でした。 そして我が家のPCも落雷の被害を受けて完全に沈黙!ゲームのネタやルールが保存されていたマシンなだけに、あわや夏コミ参加が危ぶまれる所でした。現在は作業データのサルベージも済み、ひと段落…

伝えたいのは、悲惨な泥の底の底

第一弾【Death March】(仮称)のコンセプトはEnjoy and Despairです。切れば血の出る生のIT業界、最近話題の「泥」であったり42Kであったり、SI業界の末端で搾取されまくってる人達の悲惨な現状等をネタにします。どす黒く膿んだ腸を引きずり出して「ああ、こ…

SEとかIT業界をネタにしたゲームまとめ

かるたや双六等、今作っている物と方向性の似ているゲームを調べてみたので紹介します。 セキュリティかるた セキュリティネタを読み上げるかるた。一句はひらがな15〜20文字程度となるため、込み入った事は書かれていません。一部の句は一般公募なんですね…

受託開発現場のデスマーチをカードゲームで表現してみる

第一弾として考えている内容、テーマはIT業界特有のデスマーチです。 概要 プレイヤーはデスマーチと化した受託開発プロジェクトの現場で、いかに生き残るかを競い合う。毎ターン鬼のように降りかかってくるタスクを、ありとあらゆる責任回避能力を使って他…

はじめまして

IT業界をネタにした面白いゲームは無いだろうか、無いなら自分で作ってしまえ!というブログです。 ゲーム制作の記録や告知等をしていく予定です。ちゃんとした物が出来るのはまだまだ先になりますが、よろしくお願いします。